DesignStore | THE EASTON

THE EASTON

北陸をつなぐ新ブランド
「THE EASTON(ジ・イーストン)」

数百年前から北陸の各産地で磨き上げられてきた伝統工芸の「輪島塗」「山中塗」「越前塗」。
それぞれの魅力を味わっていただけるオリジナルシリーズです。
デザイン会社ならではの視点で現代のライフスタイルにあわせた素敵な彩りとなる商品をご提案いたします。
その中で、素晴らしい伝統工芸を後世につなぎ
一つの商品の中に北陸が誇る様々な技術や素材の良さが伝わる商品作りを目指しております。








     

能登ヒバならではの鮮やかな発色と美しい木目

能登ヒバは他の樹種に比べ、山中塗をすると鮮やかな発色になり、
木目が繊細で美しいという特徴があります。
時間をかけ乾燥させながら精巧な仕上げ挽きをする「山中の挽く技術」を生かして、
これまでの漆器では大変珍しい能登ヒバを使用したタンブラーの商品化を実現いたしました。







「世界に一つだけのタンブラー」

木目が透けて見え、一つ一つ表情が違う一点物を選ぶ楽しさがあるタンブラーです。
天然木の風合いをより感じていただけるマットな仕上げ山中塗です。

     


     

能登ヒバの「選べる香り」

独自の商品開発により、アロマ効果のある爽やかな能登ヒバの香りがあるタイプと、
どんな飲み物にもあう香りを抑えたタイプをお選びいただけます。




「100年先も使い続けたい」
究極の輪島塗

数々の賞を受賞されている中門 博氏が手掛け、
職人技が光る独自の繊細で美しいグラデーションの輝きが至福の時間を演出します。
輪島塗ならではの100以上の工程で布着せされた驚異の耐久性と滑らかな口当たりが特徴のタンブラーです。




Original Package

化粧箱
グレーの細やかなパールが入ったギフトにも最適な貼り箱です。
緩衝材
タンブラーを挽く際に取れる能登ヒバチップを不織布袋に入れた環境に優しい緩衝材です。能登ヒバはヒノキチオールが多く含み、抗菌・防虫・消臭効果や爽やかな香りがアロマ効果があります。 お好みでクローゼットや靴棚に入れてお使いいただけます。

「Design」×「伝統工芸」

デザイン会社ならではの視点で伝統工芸の技術を生かした商品の企画・デザインからパッケージデザイン、 カタログ制作、商品の販売までを一貫して行なっております。デザイン性や機能性はもちろん 毎日の生活に素敵な彩りとなるような、ずっと大切にしたくなる商品をご提案します。






山中漆器の職人技が光るものづくり

挽物木地で全国一の生産量を誇る「山中の挽く技術」を生かし
木の成長する方向に器を形取る「縦木取り」で、芯を除く部分のみを使用するため
歪みや収縮に強くなり繊細なろくろ挽きに耐える丈夫な生地となります。 乾燥させながら精巧な仕上げ挽きをすることで
漆器では大変珍しい能登ヒバ製タンブラーの商品化を実現しました。

商品一覧はこちら